西ドイツ製ヴィンテージ 小皿

これ、スリフトで見かけた一品です。
直径10インチと、けっこう小ちゃいのに3ドルもした理由には、たぶん未使用のオリジナルパッケージ入りだったからかも。

とにかく繊細な花柄模様とユニークなひし形に一目惚れしてしまい、使い用途もなく買ってしまいました。特に西ドイツ製というのに惹かれたけど、ググってもググっても、このプレートの製造元も背景も全く見つかりませんでした。プレートについてたシールのドイツ語も、どうやら製造元名ではなさそうだし、ハンドメイド?っぽいみたいな訳があっただけ。


けっこう軽いガラスなので、すぐ壊れちゃうんじゃないかって、たぶん実際は使うことないでしょう。どっかにプレート立て付けて飾って置くことになりそうだけど、やっぱり食器棚(hutch)をゲットしてからになりそうです。

さて、いったい運命の食器棚(hutch)はいつ見つかるのやら。。。🙄

コメントを残す