こちらも超久しぶりの更新です。ブログランキングサイトでもランキングが落ちてるんで、まったくやる気ないんですが、やっぱりお宝好きなんで覚書的に投稿を再開したいと思います。
ってか、更新しなかった間ずーっとお宝探しはちまちましてました。ほとんど週一でスリフトに出向いたり、ガレージセールやラメージセールにたまに立ち寄ってもいました。
ということで、そのひとつがこれ。ファイヤーキングのスナックセット。親戚のおばさんが通う教会で毎年ラメージセールをやるんで、もう3ヶ月前になりますが今年も息子たちのLEGOを探しに行ったらこんなお宝に出会いました!
ホントは最初買おうか買わないか迷ってたんですよね。たったの9ドルだけど、とりわけ知ってる柄じゃないし、パッと見そんな惹かれないし。。。って思ってたけど、新品同様でしかもオリジナルボックス入りですからね〜。やっぱり買わずにいられませんでした。
で、持ち帰ってファイヤーキングの本で調べたら、Fleuretteというものらしく、どうやら1958年〜61年の4年間しか生産されなかった絵柄らしい!ってことは、レア?なんて思いネットで調べてみたら、けっこうEtsyでは見つかったし、値段もそんな高くなかったです。あら、ざーんねん!
それに実はこれ、厳密に言うと、ファイヤーキングではなくアンカーグラス。そして刻印もまったくなし。ファイヤーキングの本に掲載されてるんで、正直どっちなのか私はわかりませんが、生産時期といい、ミルクグラスの質感といい、ほぼファイヤーキングと同じ感じではありますので、そういうことにして書いておきます(笑)
しかし、スナックセットって、使わないのよね〜。そんなしょっちゅうお茶会するわけでもないしね〜。今置くとこも決まらないんで、ランドリールームに座ってます(笑)
さて、どうしましょう?