約3週間前に、違うスリフト二軒でそれぞれ続けて出会いました。一軒目はいつも当たらないスリフトで、二軒目はいつも当たるスリフトです。
実はスリフトで出会う前に、お気に入りのアンティークショップでも見かけたんです。見かけがキャンドルウィックに似てて、よくプロのディーラーでも間違えるっていう有名な代物なんで、見かけた時は「お!これがうわさの!」っていうインパクトがありましてね。しかもお値段もインパクト強くって、確か二つセットで30ドル以上はしました。
で、スリフトで見つけた時は、なんとたったの50セント。しかもコンディションがめちゃい良いから、迷わずゲットしましたー。
しかし面白いことに、このキャンドルホルダーの縁がその後も続くものですね。その後ちらっと息子と立ち寄ったガレージセールでも、なんと同じものがあったんです!エステイトセール兼ねてのガレージセールで、このキャンドルホルダーの上に皿にワイングラスも数個ありました。
おじさんが「全部セットで激安で売るよー。」って言ってくれたけど、「欲しいけど置く場所ないですよー。」と言って帰って来ましたが、もしネットで商売でもしてたら買ってたかも?(笑)
とにかくこのふたつのキャンドルホルダー、よーく見ると微妙にビーズの形が違うんですよ。だからもしかして片方はキャンドルウィックだったりして?なんて、ほんのちょっと心がときめいてしまいましたー。