アメリカはここ、クリーブランド。

ガソリンの高騰

November, 2006.ついにいっちゃいましたねー。ガソリン、1ガロン4ドルの大台に 😯 !はー、この4ドルは痛い!!!っていうか、今まで3ドル90なんセントより、インパクト強っ!!!10年前は1ドルなんセントっていう時代があったなんて信じられない!!!長時間通勤してる人にとっちゃぁ、ホントに笑えないこのニュース。 と、思ったら今日は低め?とは言え、平均が3ドル95セント…4ドルとあまり変わらんね。
(注意: 左写真は2年前の値段。こんな時もありましたね…。)

そうそう、知ってます?クリーブランドって、交通費に懸かる率がヒューストンの次に一番高いって (参考:“America’s Most Expensive Commutes” by Matt Woolsey from Forbs.com)。つまり車で長時間通勤してる人が多いってこと。確かに私の派遣の仕事依頼は、ほとんど郊外にある会社が多いしな。ガソリン高騰で私は、つい依頼を断らずおえない…。なんとかならんもんか。仕事したいけど、割が合わないのよねー。

で、またまた知ってます?こちらの会社のほとんどは、交通費のサポートをしないって。日本の会社は、派遣やパート・バイト以外は、ほとんどサポートしますよね?住居費手当てまで出ちゃったりするとこもあるし。一方こちらの会社、ボーナス出るところも少ないし、交通費や住居費の手当てなんてなし。 少なくてもうちの人の今までの会社はそうだった… 🙁 。だから、このガソリンの高騰は痛い!ホントに痛過ぎ!!

ガソリン高騰があれば、それに準じて物価高ももちろん起こるわけで、なーんかもう大変よ。でも、日本に比べたらまだまだと親友は言ってたなぁ。目立つ物価の高騰は、今のところ穀物類や乳製品。運送料がかかるものが上がってるのかな。まあ、こうなったらとにかく、あれですね。節約!それに尽きますな。

そこで思ったんですが、ガソリン高騰効果を逆手にとるってやつ。つまり、こんなカンジ。(図に描いてみた :mrgreen: クリックすると拡大します 😉 )
ガソリン高騰を逆手にとる

そう、こんな風に思考を代えれば、結果的そんなに悪くない。それに対して、順応能力を付ければ良いだけ。とは言え、超田舎だとそうも行かないけど…。うちの人が去年あたりに言ってたんですが、ガソリンが1ガロン5ドルという日はそう遠くないだろうって。たぶんこのままだと5ドルになりますね。正直なって欲しく無いけど。人は今まで無駄なものばっか買いあさってたわけだし、こういう機会がないと学ばないのかも。なんて言ったら、厳し過ぎますか?でも、人間が質素な生活に戻れば、地球にも優しい…そんな風に思います。

ガソリン高騰で生活も体もスリムダウン…。やってみますか!(難しいけど…)

12件のコメント

  1. かっぱ@ロス

    もう運転できません。
    引きこもりに拍車かかってます。 😆

  2. Clara

    同感です。
    楽しい図、Tシャツにするっていうのはどうでしょうか(笑)。

    そうですね、クリーブランドは車に頼る人が多い町ですね。ニューヨークやカリフォルニアなど歩く事が多い健康志向の町から帰ると、肥満の人が多いという印象を受けます。

  3. しのぶ

    アメリカは他の国に比べてガソリン税が安いのか、販売価格はものすごく安い、
    というイメージがありましたが、ついに来ましたか・・・。
    日本なんか、いろいろあって最終的に1リットル160円近く(レギュラー)も
    するようになっちゃいました。

    確かにね、東京などの都会に住んでると、車って全く必要ないんですよね・・・。
    持ってるだけで年間数十万の出費になっちゃう。
    うちも帰省する時以外は必要ないと言えばないので
    今の車を乗りつぶしたら、次回はどうするかかなり考えています。

    アメリカでは交通費が出ないんですね!
    日本では、公共交通はほぼ全額でるし
    自家用車通勤の人も半分くらいは出るみたいです。
    新幹線通勤なんて絶対できませんね・・・。

  4. endunham

    >かっぱさん
    私もかなり引き篭りに拍車が(笑)
    ちゃりんこ生活を徹底せねば!ってカンジです。

  5. Wakia

     ガソリン代が上がると、航空費なども高くなりそうですね 😯

  6. endunham

    >Claraさん
    あは、Tシャツですか(笑)こんなんで、いいのかな。もっと可愛らしく描けたら、それもいいかもしれませんねー。

    クリーブランドは肥満多いですよねー。やっぱり歩くのみんな嫌いなのかな。昨日ニュースで見かけたんですが、物価高のせいでレストランは一人当たりの量を減らす事になるだろうって。それで肥満も減ると良いけど…

  7. endunham

    >Shinobuさん
    そうなんです~。ついに来ましたよ 🙁
    日本の1リットル160円は高いですよね。単純計算すると、1ガロン6ドル!!うーん、まだまだこっちはマシなんですかね。

    こっちは日本に比べて、まだまだ車の維持費から何まで安い。だからなのか、車に頼りきってばかり。しかもクリーブランドは、公共運送機関が充分整ってなくって、電車やバスをもっと利用したくっても不便が多いです。

    >>アメリカでは交通費が出ないんですね!
    そう、こっちの会社ってそのホント最悪です。でも9時から5時きっかり上がれるから良いのかな。日本の場合、なんだかんだ言って、先輩や上司を気にしながらズルズル会社に居残るケース多そうですよね。

  8. endunham

    >Wakiaさん
    そうですねー。きっとどんどん上がり続けるんじゃないかな。
    持ち込める手荷物もかなり制限があるみたいだし。重量オーバーは、ペナルティーみたいです。

  9. しのぶ

    たまに岩手から東京へ友達が遊びに来るんですが
    岩手に帰る頃には必ず筋肉痛になるそうです。
    なぜかと言うと、岩手ではほっとんど車で移動だからいつも座りっぱなしだけど
    東京では電車を使うから、駅の階段の上り下りや歩きがかなり多いと(笑)。

    そういえば、ディズニーランドのアトラクションは
    乗員数を以前の設定より少なくしたそうです。
    昔より平均体重が重くなって、今までの定員と同じ数を乗せると
    重量オーバーになっちゃうから、なんだとか。
    2人乗りのものなんかはさすがに1人乗りにはできないので
    順次作り直す予定だそうですよ~。

  10. endunham

    >しのぶさん

    >>たまに岩手から東京へ友達が遊びに来るんですが
    岩手に帰る頃には必ず筋肉痛になるそうです。

    あ、それ凄く分かります!3年前にこっちの家族と東京と京都を旅しましたが、車なんてないじゃないすか。電車と徒歩の移動で、実は2キロくらい痩せました(笑)っていうか、まあ私の家族歩くの大好きなんで、それも功したのでしょうが、都心はホント歩いて何でも用が済むので良いですね。空気は健康的じゃないけど(笑)

    そう、岩手なんかはホント車ばっかりです。ちょっと前にどっかで拾い読みしたけど、東北の方が肥満児が多いって。まあ、寒くて外に出ないっていう状況もあるでしょうが、車での移動が殆どですからね。それも拍車かけてるのかな。

    >>そういえば、ディズニーランドのアトラクションは
    乗員数を以前の設定より少なくしたそうです。

    ええ!そうなんですか?なんかそれって、日本人に肥満が増えてるから?それはマズイですよー。マクドナルドやスタバが人気の影は、日本人の肥満率を増やしてるのかな。だとしたら、恐ろしいですね~。嗚呼、細身のアジア人のプライドが… 🙁

  11. しのぶ

    あ、すいません(笑)、本国アメリカのディズニーランドのことです。
    日本も確かにメタボとか言って太ってるのはいろいろ良くない、って言われることが多くなりましたねえ。
    でもやっぱり日本人(というよりアジア人)は
    ゲルマン人と比べると歳を取ってもあまり醜くならないですね。
    食べる量が全然違うもんなあ。

  12. endunham

    >しのぶさん

    あ、やっぱりそうでしたか。ですよね、いくら日本人の肥満率も増えつつある昨今とは言え、アメリカほどじゃないですものねー。

    うんうん、食べる量が全然違いますよ。それにチーズこってるのピザ毎日なわけじゃないし(笑)私も太っても、あそこまでなれません。もう、体がのつくりが全然違いますからね。嗚呼、日本人でよかった~ 😮

© 2024 RGBlog.net

Theme by Anders Noren上へ ↑