その名も「アーティチョークアンティパスト」もしくは、「アーティチョークソース」。
そう、アンティパストにもなるし、ソースにもなる優れものです。
ちなみに、アンティパスト(Antipasto)とは、イタリアで前菜のことを指します。そして、「アーティチョーク」(artichoke)は日本ではあまり耳慣れない野菜(植物)かも。見かけはけっこう厳つくって、「これ食べれんの?」って言いたくなるようなシロモノ。この野菜、私はアメリカで初めて知りました!一度だけ、あどみん君が生のアーティチョークを買って料理してくれたけど、これが失敗作だったんですね。それ以来、こんなもん食えん!的にずーっと避けてたわけ。ところが缶詰のアーティチョークに出会ったらこれまた美味!やわらかくって、さっぱりした味。これはなかなかお勧めですよー。
続きを読む


のお腹を満たしてました。でも、消費量とお値段を考えると、自分で作った方がお得!ってなわけで、思い切ってたこ焼き用鉄板をアマゾンで購入したわけです。この鉄板、24個作れて29.99ドル!

最近のコメント