RGBlog.net

アメリカはここ、クリーブランド。

60ページ目 (161ページ中)

きかんしゃトーマスの特大コラージュポスターを作ってみた

特大ポスターを子供たちの部屋に貼ってみたよー。これで夜泣きなくなると良いけど。。。

特大ポスターを子供たちの部屋に貼ってみたよー。これで夜泣きなくなると良いけど。。。

ご存知の通り(?)、我が家のやんちゃ坊達は「きかんしゃトーマス」に夢中。誕生日もクリスマスにもプレゼントは「きかんしゃトーマス」関連を占めてたくらいの熱狂的ファンであります。木製機関車キャラをゲットするたびに、パッケージに含まれてるカタログちらしを眺めちゃったりしてね。おまけにこのチラシを寝る前に必ず眺めては「次の誕生日にはこれが欲しい!」なんて呟くもんだから、同じようなカタログがポスターであるかな?って探してみたんですね。ところが驚くことに、キャラ本はあってもポスターって意外と見つからない。そこで、DIY好きかーちゃんはピンと来ましたよー!!!

そうだ!無料ダウンロード素材のキャラクターミニポスターをプリントして、コラージュにしたらどうよ?

無料ダウンロードできるミニキャラクターポスターは、「きかんしゃトーマス」公式サイトにあって、たまーにダウンロードして子供たちと楽しんでました。それんなんで、今回は全36キャラクターをプリントして、それを糊で貼りあわせて特大コラージュポスターを作ってみたわけです。プリントする過程からコラージュを作る過程まで、子供たちと一緒にやったので、子供たちはもう大喜び!特にM君は、3歳から続いてる夜泣き(夜中12時と4時に必ず起きる!涙)があるので、彼のベット側の壁に飾って「夜泣き防止」になるかな?って。本人も「これでもう夜は怖くない!」って言ってたけど、実際はあまり効果は見られず。。。。(笑)

けっこう雑な仕上がりですが。。。

けっこう雑な仕上がりですが。。。

さて、公式サイトでダウンロードできるミニポスターなんですが、残念なことに、サイトが新年を迎えて新装されたようで、ダウンロードできる数が激減してしまいました。38キャラもあったのに、今はたったの10キャラ!これから数が増えることを願ってますが、どうなるものやら。。。

とにかく、こちらのトーマス関連のサイトでは、無料ダウンロードできるぬりえ素材やパズルなどが多いので、以下にてリンクを載せておきますね!

「きかんしゃトーマス」(Thomas and Friends)の素材ダウンロード先

謹賀新年2015

ニューハンプシャーからやってきた白樺のファイヤーウッドと約40年前のドイツ製くるみ割り人形。

ニューハンプシャーからやってきた白樺のファイヤーウッドと約40年前のドイツ製くるみ割り人形。

もう明けてから5日目になりましたが、あらためて明けましておめでとうございます!
いや~、お正月三が日はまったり~♪。。。なんて言いたいのですが、二日から仕事始まって、私もなんだかいろいろあって、なんとなくまったり所じゃありませんでした。でも、今気持的にすっきりMove-onできたので、ブログをこうやって更新してるわけです。

クリスマスホリデー

さて、クリスマスまでさかのぼりますが、クリスマスはとーっても楽しかったですよー。家族みんながわいわい集まって、美味しいものいっぱい食べて、笑いいっぱいのホリデーでした。来年はもう少し早めにクリスマスクッキー焼いたりしたいですが、まあ、毎年そうやってパワーアップしていくのだろうから良いとしますか。

そういや、あまり事件と思ってないから、ツイッターにさえも呟かず、すっかり忘れてましたが、クリスマスイヴにはオーブン大破損事件があったのでした!イヴのディナーを準備中に、オーブンの取っ手がポロって壊れて、なんとガラスドアまでが割れてしまったのです。私の義理ママは、自他ともに認める、漫画にもなりそうなくらいドジキャラで、運もかなり悪いお茶目さん。傍から見てて、けっこう笑えるんでだけど、今回はかわいそうな事に、この事件の当事者になってしまいました。そんなこんなで、只今新しいガラスドアをオーダー中であります。オーブン自体は使えるんで、とりわけ気にしてないんで、果たしていつ元通りになるのか?乞うご期待(笑)

新年の抱負

新年になるとお決まりのように、みなさん抱負を語りますよね。ってことで、私もちょっとだけリスト化してみました。 続きを読む

クリスマスブレイク中

なんか華やかさに欠けるお星様。。。はい、子供達と一緒に作りました。来年こそ、アップグレードしたいですな~。

なんか華やかさに欠けるお星様。。。はい、子供達と一緒に作りました。来年こそ、アップグレードしたいですな~。

前記事とは打って変わって、どーでも良い我が家のクリスマス事情。(はい、自己満足記事なんでスルーよろしくスマスマ~笑)

ってなことで、一昨日から我が家は長ーいクリスマスブレイクがはじまりましたー。子供達の学校も休み。とーちゃんも有給使い切りでながーい冬休み。明日にはジジババがやってくるので、私はクリスマスに向けて只今準備中♪

とはいえ、今年はちょっと去年より楽かも。というのも、去年のバタバタを教訓にして、今年は早め早めにいろいろ準備を始めたので、今は余裕をもって残りの準備をしてるところです。おかげで、週末は友達のアートセールに行けたし、こうやってブログも頻繁にアップしたりしてね。

今年のクリスマスツリーは、近くのツリーファームでゲットしました。前のお家は吹き抜けがあるダイニングルームがあったりと、天井がかなり高かったんですが、今のお家は天井が比較的低いんですね。なので、去年より少し小型のツリーをゲットして、子供達と一緒に飾ってみました。飾りであるオーナメントがあまりバランスよく飾ってないのはそのせい(笑)彼らなりに一生懸命やったので、バランスがちとズレてようが良いとしよう!

要らなくなったミラーボールオーナメントアップサイクル第一弾だぞ!

要らなくなったミラーボールオーナメントアップサイクル第一弾だぞ!

あと、今年は前から気になってたDIYクリスマスデコレーションもちらっとだけやってみました。
え?ちょっとあーた、ただ単にミラーボールくっつけただけやん!
。。。なんて、突っ込まないように(笑)
ワタクシなりにアップサイクルデコレーションなんです。しかも、飾ったの一昨日だっけ?(おい!)

今年もあと残すところ1週間ちょっと!
今年の煤払いに、やり残した仕事を片付けながら、まったり家族と過ごしたいと思いまーす。
みなさま、良いクリスマスをお過ごしくださいませー;-)

Happy Holidays!

«過去の 投稿 新しい 投稿 »

© 2025 RGBlog.net

Theme by Anders Noren上へ ↑