RGBlog.net

アメリカはここ、クリーブランド。

160ページ目 (161ページ中)

覚書:突然カテゴリー表示が消えた!

今さっき直面したトラブルの原因と解決策の覚書メモです。

  • 症状: WP2.3.3インストール後、しばらくちゃんと動作してたこのブログ。突然、カテゴリーの表示が管理画面からも、ブログ本体からも消えてしまったのです。MySQLのDBを覗いてみたら、wp_terms テーブルにはちゃんとあります。なので、当初疑った「もしや、DBをハッキングでもされた?」というわけではない。
  • 原因: 使用中のテーマにおける、WP2.3.3で使用できないテンプレートタグ <? php list_cats (); ?> の存在。
  • 解決策: サイドバー内の <? php list_cats (); ?> を <?php wp_list_categories ('title_li='); ?> に書き換えました。

こんな風に実際、使用不可能になったテンプレートタグによる不具合は初めて。ということで、とっても良い勉強になりました。過去ログブログにて、リリースした自作テーマも、その辺の注意書きをしておかないといけませんね。今回のWPアップグレードなどにより、このテーマの問題点が沢山見つかりました。なので、近いうちにちゃんと修正して、再配布していこうかと。

ともあれ、あれ?ちょっと不具合?と思ったら、まず最初に使用テーマのファイルの検証が大事だなと、今回改めて思った次第です。

キャラクターデザイン

Edward’s 英語教室サーバー移動はしたはいいけど、今だポートフォリオサイトをちゃんとアップしてません。そろそろちゃんと構築し直さねばと思いつつ、このブログの記事が少ないのでデザインカテゴリーに記事をおひとつ。

私事なんですが、ちょっと前にキャラクターデザインを何個か完成させました。私、実はロゴデザイン好きです。昔真剣にアニメーターか漫画家になりたかった青春時代もあり、キャラクター作りやロゴ作りは大好き!最近じゃあ、すっかりウェブの仕事ばっかだったんですが、久々にDTPやらロゴ・キャラクター作りやらで楽しませて頂きました。 続きを読む

討論会がやってくる

最近すっかりメディアは、大統領選の話題でいっぱいですが、私もちょっとだけ書きたくなったのでメモ。というのも、来る2月26日になんとクリーブランドで、オバマ候補とヒラリー候補の討論会が執り行われるんです。そして、NBCのブライアン・ウィリアムス(“the Nightly News” のアンカーマン)とティム・ラサート(“Meet The Press” でお馴染みギョロ目のオジさん)がモデレータです!しかも、会場は我が母校クリーブランド州立大(CSU)の the Wolstein Center。私も数年前ここで卒業式を迎えましたよ。ということで、クリーブランドがこの大イベントで全国の脚光を浴びるなんて!と思い、少々興奮気味の私です。 続きを読む

«過去の 投稿 新しい 投稿 »

© 2025 RGBlog.net

Theme by Anders Noren上へ ↑