RGBlog.net

アメリカはここ、クリーブランド。

153ページ目 (161ページ中)

旬?ロモ・ホルガ系の写真

UOFのカタログ親友が遊びに来てた間、なかなかショッピング三昧でした。っていうか、今ドルが弱くって!日本人観光客にとっちゃぁ、もうアメリカはお買い物天国っすよ。あーそう言えば、13年くらい前もドルが80円くらいの時代がありましたっけ。あの時ハワイに旅行したんですが、ずいぶん買いまくってたな~、なんて思い出してしまいました。

それは置いといて、私が好きなお店でUrban Outfittersっていうのがあります。 続きを読む

エチオピア料理レストラン

Empress TaytuIMGP4207.JPGIMGP4210.JPGIMGP4209.JPG
さて滅多に外食しない私達夫婦。きっかけがないといつもお家ごはんで済ましちゃう引き篭り派 :mrgreen:
今回親友のおかげでおおよそ5年ぶりに行って来ました。それがクリーブランド唯一(?)の純アフリカ料理のエチオピアンレストラン、Empress Taytu Ethiopian Restaurant。

さすがYahooのレビューで5つ★だけありまっせ。アフリカンな雰囲気たっぷりで美味しいエチオピア料理を楽しめちゃう!けっこう地元フリーペーパーなどに載ってるんですが、意外と知ってる人が少ないような気が…。しかも場所的にあまり治安の良いエリアじゃないので、穴場的存在なのかも。 🙂 続きを読む

水曜の夜はFat Fish Blueで!

親友が遊びに来て一番良かったのは、やっぱりゆっくりおしゃべりが出来た事。それと普段あまり外食しないんで、いろいろなグルメを楽しめたことかな。で、前からずーっと行ってみたくってなかなか実現しなかったのが、水曜日の夜のFat Fish Blueなんですねー。そう、音楽好きの彼女のおかげで今回やっと願いが叶ったんです。このFat Fish Blue、以前にもここで書いた事があります。南部料理のお店。ニューオーリンズ料理とも言うべきか。ここの料理がとりわけ好きなわけではないのですが、ここでの目玉ってったらライブミュージックが聴けることかな。しかもブルースやジャズやR&B。

で、目玉中の目玉ってたら、やっぱりあのロバート・ロックウッドJr.のバンド演奏でしょ! 続きを読む

«過去の 投稿 新しい 投稿 »

© 2025 RGBlog.net

Theme by Anders Noren上へ ↑