RGBlog.net

アメリカはここ、クリーブランド。

149ページ目 (161ページ中)

小さな勝利

久々にアメリカ生活の愚痴。っていうか、たぶん悪徳商売さながらのサービスへの愚痴かな。 😐
けっこう前なんですが、某ホスティングサーバー会社とのやりとりでの話。

私、4年もその会社のサービスを愛用してました。(なんて義理固い!) でも、彼らのカスタマーサービスの悪さに私の堪忍袋もついに切れ、キャンセルを決意。で、その手続きは公式ウェブサイト上で済ませ、手続き終了の確認メールまで丁寧に届きました。「次回の一年契約更新日の某月某日には料金は請求されません。ありがとうございました。」って。

そう、そこまではホント良かった。

ところが、どっこい! 😯 その後クレジットカードの明細が届いてビックリ!なんとしっかり請求されてるじゃあないっすか!しかも手口が巧妙なことに、その請求は同時に返済もされてたんです。とは言え、全額戻ってない!そうなんです。結果的に差額である、たったの6ドル95セントだけ請求されてたんですよ。 😕

そこで皆さんの多くは、こう思うかも。たかが6ドル95セントじゃんって。 続きを読む

ボランティア募集中

突然ですが、ボランティアを募集してます!

ちょっと前の日記でも触れましたが、去る4月にロサンゼルスで開催されました映画祭『ジャパンフィルムフェスティバル(Japan Film Festival)』。実は来年も開催する事が決まりました!そこでワタクシ、ウェブ部門のリーダーになってしまったんですね。で、今からいろいろ余裕あるスケジュールで作業を計画しておりまして、それに伴いボランティアさんを募集しております!以下、ジャパンフィルムフェスティバルの概要と募集内容です。 続きを読む

ティム・ラサート死去

珍しく続けてエントリ。これも書かずにいられなかったんで。

NBCテレビの凄腕政治コメンテーターであるティム・ラサートおじさんが今日逝っちゃいました!
しかも突然の死…心臓発作で。

ああ、この人ほど今年の大統領選を楽しみにしてた人は居ないんじゃないかってくらい、政治ジャーナリストとして情熱を注いでた彼。なんとも残念でならない。 続きを読む

«過去の 投稿 新しい 投稿 »

© 2025 RGBlog.net

Theme by Anders Noren上へ ↑