最近すごく痛感することをひとこと書いてみます。
…この世の中いろんな壁があると思う。
人種の壁。
貧富の壁。
社会の壁。
宗教の壁。
言葉の壁。
知性の壁。
男女の壁。
世代の壁。
地位の壁。
苦手の壁。
困難の壁。
…などなどたくさんの壁がある。
当たり前のことかもしれんけど、みーんな壊すためにあるんじゃないすかね?
アメリカはここ、クリーブランド。
最近すごく痛感することをひとこと書いてみます。
…この世の中いろんな壁があると思う。
人種の壁。
貧富の壁。
社会の壁。
宗教の壁。
言葉の壁。
知性の壁。
男女の壁。
世代の壁。
地位の壁。
苦手の壁。
困難の壁。
…などなどたくさんの壁がある。
当たり前のことかもしれんけど、みーんな壊すためにあるんじゃないすかね?
9月に銀座にもオープンしたH&M。Gapよりお手頃価格でけっこうお気に入りの店。
デザインもGapとUrban Outfittersを足して2で割った系と勝手に解釈してるけど…いかがなものだろう?
とにかく久々にあどみん君とちょっと寄ってみたんです。
最近ハマってる帽子などを物色…そしてこんな会話。
私: 「どっちがいいかなぁ?」
あどみん君: 「そうだねぇ。カーキ色の方は中国人労働者みたいだし、黒色の方は老いた画家みたい。どっちも買えば? 😀 」
私: 「…」 😯
どうやら意見を訊く人を間違ったみたい… 😐
結局カーキじゃないけど、茶色の中国人労働者帽をゲットしました ❗
それにしても今晩は眠い…
ギネス2缶にやられるとは、私もまだまだアオいなぁ。
© 2025 RGBlog.net
Theme by Anders Noren — 上へ ↑
最近のコメント