RGBlog.net

アメリカはここ、クリーブランド。

119ページ目 (161ページ中)

複雑な気持ち

実は昨日ある事件が起こりました。
犬の散歩中に野良犬に襲われたのです。びっくりしました、ホント。野良犬に襲われるなんて、30うん年の人生ではじめてのこと。まさか犬好きの自分が襲われるなんてと、しばし放心状態。きっと子供なんかは、犬嫌いのトラウマになっちゃうんだろうなと、ふと思ってしまったくらいです。

事の始まりは、首輪もなにも付けてない野良犬(中型犬)が散歩中の私達に近づいて来てからでした。お家では普段とっても穏やかなハチだけど、飼い犬であろうとなかろうと、気に食わないに犬に出くわすと睨みを利かせる防衛心の強い子です。そして、その野良犬も何かを感じたのか、突然ハチに噛み付いて来たんです。最初は遊びかなって思ったら、あれよあれよとエスカレートして行き当に流血のカオス!一方、その野良犬が近づいてくる前に、私は通りがかりにおばちゃんと立ち話してたので、そのおばちゃんも巻き込まれる羽目になったんです。一生懸命ハチを押さえつけようとし、そのおばちゃんはベラを抑え、なんとか喧嘩の仲裁に二人で入ったんですが状況は悪化するばかり。近所のお兄さんお姉さん、はたまた通りがかりのおじさんまで巻き込み大騒ぎになったのです。
続きを読む

ドミグラスソース作ったら

ミキサーが逝っちゃいました 🙁

というのも、最近日本の味がとっても恋しくて、そのひとつハヤシライスが突然食べたくなったんです。
そう、ハヤシライスってドミグラスソースを使いますよね。でも、こっちって缶入りのドミグラスソースなんぞ売ってません。
そこで、ちょうど冷蔵庫を覗いたら材料が全部揃ってるってことで、週末ドミグラスソース作りをしてみたわけです。3時間かけて、とろ火でセロリ、ニンジン、玉ねぎ、にんにく、ホールトマト缶、赤ワイン、スープの素を煮込むまでは良かった。2日寝かせた後、最終段階の仕上げであるミクサー掛けとなったら、突然この悲劇(?)が起こったんですね。

実はそのミキサー、一年くらい使ってなかったんです。私も使い方を忘れていたのかもですね。一気にピューレモードでガーって回しちゃったら、ぷ~んと焦げ臭い匂いがして来て、ミキサーのモーターが空回り状態に!どうやら、モーターが燃えちゃったみたいです 😥

それにしても、ミキサーってそんなに簡単に壊れるもんなんでしょうか?
一応Cuisinartで100ドルくらいのミキサーなんですが、そんなチャちいもんなんすか?
う~ん、謎です。

今回学んだ事はいうと?
電化製品もかまってあげないとヘソを曲げるということでしょうか 🙄

とにかくお腹は満たしたけど、ミキサー失いの出来事だったわけです 😐

里親探してます!

7歳のラブラドール系雑種犬のオスに興味がある方いらっしゃるでしょうか?
性格は大人しく、散歩時も引っ張らない良い子だそうです。
もちろん、おトイレしつけ(housebroken)もちゃんとしてあり、仔犬のように手間が懸かりません。
興味ある方は下記にてコメント投稿して下さるか、直メールでお知らせくださいませ 😉

【追記 3月30日】
どうやら里親が見つかりそうです!良かったです!

«過去の 投稿 新しい 投稿 »

© 2025 RGBlog.net

Theme by Anders Noren上へ ↑