RGBlog.net

アメリカはここ、クリーブランド。

116ページ目 (161ページ中)

Polaroidインスタントカメラ

Polaroid Land Camera Model 95B

Polaroid Land Camera Model 95B

最近すっかり春めいて来ましたねー。
そう、春となると私の写真虫もウズウズして来ます。
てか、春じゃないと写真熱が出ないというのもあるけど… 😳

そこで、今悩んでます。かねてから欲しかったPolaroidインスタントカメラ。買おうか、買まいか…。
Poraloidインスタントカメラと言えば、フィルムが生産中止になり、その復活を求めてマニアの間で話題になりました。その復活活動してるthe IMPOSSIBLE projectのおかげで、なんとPolaroid社が限定版フィルムを今年中旬に販売するらしい。とはいえ、それが永遠に続くのか疑問ですから、ちょいと悩んでるというわけ。 続きを読む

5年過ぎ6年目

ヒヤシンスが満開です

ヒヤシンスが満開です

一応ブログを書き出してから、5年が過ぎ来月で6年目を迎えます  🙂
あ、みなさんにとっては、どうでも良い事ですねー 😳
いや、いつもながら勝手気ままに書いてるブログなんで、引き続きどうでも良い事を書かせて下さいませ。(すいません  😳 )
ということで、いきなり絵文字だらけな出だしでしたが、6年目を迎えるということで、このブログについてちょいと振り返ってみますね。

ザ・歴史!

プロフィールページにもありますが、ブログは2004年4月からBloggerで始めました。きっかけは、ある時ググって辿り着いたブログ。そう、今やWordPress界の期待の星NaoさんのDetlogです!当時は、MT(MovableType)WordPressは敷居が高い上、日本でのレンタルブログがあまりなかった記憶があります。それなんで、Bloggerで手始めてみるかってなったわけ。ブログタイトルは、一番最初はIblogだった気がするけど、すぐに今のタイトルRgblogに変更したはずです。
続きを読む

自分次第なんですよね

前回まで調子よく更新してた当ブログ、ネタがない時はとことん無いもんですね。うっかりしてたら、1週間以上も更新してませんでした 😳 。そんな時、たまーに覗いてるブログで興味深い記事があったので、ちょっとその辺について書いてみます。

まず、そのテーマはなんと「ネット依存症から脱出」というもの。実は、私も「ネット依存症」に近いかな?と思われる状況になった事があります。4、5年くらいまで、私はそれに近いものだったかも。寝る時間も惜しんでネットサーフィンやら、メールやらで体調はガタガタでした。でも、チャットとか、はたまたネットゲームとかにはのめり込まなかったんで、私は「ネット依存症」ではなかったと勝手に認識してます。ただ、「このままではいけない!もっと外に出なくては!時間を有効に使わなくては!」と心の葛藤があったのだから、その辺は「ネット依存症」と然程変わりないかもですね。
続きを読む

«過去の 投稿 新しい 投稿 »

© 2025 RGBlog.net

Theme by Anders Noren上へ ↑