アメリカはここ、クリーブランド。

カテゴリー: アメリカ生活 (38ページ目 (80ページ中))

私の日常日記

寒波到来!雪に怯える日々のはじまり、はじまり~♪

11月17日の早朝。

11月17日の早朝。

先週終わりには初雪がやって来て、今週は(11月にしては)記録的な寒波(マイナス11℃の世界)がやってきておりました。
そしてお山の冬お初ということで、ワタクシ、怯えております。はい、けっこうウザイくらい毎日天気予報サイトと睨めっこ状態。
冬なんて始まったばかりなのにね~。こんなんで、この先大丈夫なんでしょうか。

っていうのもですね、我が家のネックであるドライブウェイ!冗談抜きで恐怖のドライブウェイですよー。夏場は余裕で、「まあ、なんとかなるべ~」なんて余裕ぶっこいてたけど。。。やっぱ、あの長くって急な坂道が雪で覆われると、さすがに登らずとも恐怖を覚えます。もう緊張しまくりで、2~3センチ雪が積もっては、雪かき、雪かき!エンカル(塩化カルシウム剤)、エンカル!そんな感じです。

今週は寒波と共にレイクエフェクトによる大雪が五大湖周辺を襲いました。バッファローは凄いことになってますよね。しかも、24時間内に180センチの積雪なんて異常ですよー。もし私が住む周辺があの大雪に襲われていたら!と、思うと身の毛もよだつ思いになりました。ホントにかすりもしなかったのは、幸運としか言いようがありませんね。

ということで、今日あたりから寒さも少し弱まり、来週なんかは雨の予報です。少し早い冬の到来ではありますが、向こう3ヶ月の真冬に向けて準備しておこうと思います。去年の冬は雪も多かったし、極寒でしたからね~。心の準備はしておかないとね。

さて、今週末はスノータイヤをゲットするぞ~!

【関連外部記事】

ハロウィン終了、みんな風邪っぴき!

わかり難いけど、一応スパイダーコスチューム♪

わかり難いけど、一応スパイダーコスチューム♪

はい、やっとハロウィンも無事終了し、11月に突入しましたー。
夏時間も終わり一時間得したけど、家族みんなで風邪っぴき!
そんなわけで、子供たちは夜通し咳き込んで、私は絶賛(?)鼻水ダラダラ中。

それにしても、この10月はホントにバタバタしてました。いろんなことが重なって、子供達ももう何度風邪を引いたことか!プリスクール通い出してから、まあ、次から次へといろんな風邪ウィルスをもらってきますねー。完全に治る暇さえないくらい引いちゃって、私もなんとか酷くならずに済んでたけど、今回だけはどうやらウィルスに負けてしまったよう。。。ハロウィンのキャンディー食べ過ぎた罰が当たったかな?〔笑)

それはさておき、今回のハロウィンは去年より数倍楽しいものに終わったんですねー。というのも、2回もTrick-or-Treatingに出かけたから。実は去年初めて参加したTrick-or-Treatingは、親戚が働く老人ホーム的なところでした。一方、我が家の周辺は住宅が密集してないから、近所を徒歩でTrick-or-Treating訪問はちょっとキツイんですね。だから、去年も行ったし、室内で簡単だからという理由もあって、今年も同じ施設に早めに行って来たんです。去年同様、おかげさまで子供達はたくさんのキャンディーを手にご満悦♪ 親のこっちもやっと大イベントが終わって一安心というカンジでしたー。

が!そう思いきや、ハロウィン当日、友達からTrick-or-Treatingの誘いがあったんですねー。 続きを読む

紅葉狩りに誕生パーティー

一応今年もがんばってケーキ作ったよー。

一応今年もがんばってケーキ作ったよー。

先週末は盛り沢山な週末でしたー。というのも、こっちのジジババが子供達の誕生日を祝いにやって来てたから。
そう、あれからもう4年。子供達が誕生してもう4年なんて、ホントに時が経つのは早いですね。学校にも通い出し、すっかり幼児に成長した二人は益々パワーアップして、よく喋るし、よく駆け回る元気な4歳児です。相変わらずトレイン好きで、誕生日で貰った「きかんしゃトーマス」のキャラターおもちゃトレインに夢中!一緒にもらったミュージックCDに合わせながら歌ったりして、私も気が付くと「きかんしゃトーマス」の歌を鼻歌で歌ってたりしてね。とにかく親戚や友達がわいわい集まって、4歳の誕生会を祝ってもらったわけです。
(ちなみに、下の動画は「きかんしゃトーマス」のテーマソング集。うちの子たちはこれらの歌に夢中で、一生懸命歌詞を覚えてます。)

こっちはすっかり秋本場。今はもう紅葉もピークを超え、枯葉がけっこう落ち始めてますが、先週末は近くのホールデン植物園(樹木園) (Holden Arboretum)に紅葉狩りをして来ました。植物園といってもデカイ!1500ヘクタール以上の敷地にハイキングトレイルがあって、ほとんど国立公園みたいなカンジ。ちょうど今はハロウィンのデコレーションが園内にあって、その日は低木ととうもろこしの茎で作った迷路や干草俵を積み上げた遊び場などもありました。はじめての迷路に子供達は大喜び!ホントにこういったところが近場にあって良かったな~って思ったわけです。


そんなわけで、すっかり秋も深まったクリーブランド。エボラ出血熱で大騒ぎでありますが、それも早く収束してほしいものですね。風邪の季節でもありますから、体には十分気をつけて月末のハロウィンを楽しみにしたいと思いまーす。

«過去の 投稿 新しい 投稿 »

© 2025 RGBlog.net

Theme by Anders Noren上へ ↑