グリーンエナメルディッパー

ちょっと戸棚を整理してたら、忘れかけてたお宝が出てきたので載せておきます。
これ、去年の夏に義理家族から譲り受けた亡くなったお祖母さんの遺品のひとつ。すごくヴィンテージカラーで好きなんだけど、実は全く使い用途がなくて、ずっと棚にしまってありました。

3年前にもエステイトセールで色違いのオレンジをゲットしましたが、同じく使い用途なしで一緒にしまっておいてたんですね。だからお揃いで、並べてみて楽しむだけ(笑)

とにかく、新しく食器棚をゲットしたときに飾るのを夢みておきます(笑)

コメント

  1. Hikari さんの発言:

    いいですね!私のはブルーで実家に50年くらい前にあったのを日本から持ってきてしまった。えっちゃんはTurkish coffee飲まないの?

    1. えっちゃん さんの発言:

      ブルー!マイフェイボリットですよー。いいな〜。
      ひょっとして、我が家にあるのも日本製だったりしてね。

      Turkish coffee?なになに?美味しいのー??
      私も試してみたいな〜。

  2. Hikari さんの発言:

    えっちゃんはバターとかを温めるために使ってるの?あれはTurkishコーヒーを入れるものだとずっと思ってました。Kosovoでも毎朝ケロシンランプ(電気がなかった)で超ゆっくり(火が弱いから)いれてたんですよ。スタッフの分入れ終わったら朝が終わって仕事にならないのですが、Turkishコーヒー飲まないと仕事しないから必死でいれてました。今度うちで入れますから、ぜひ来てね〜。

    1. えっちゃん さんの発言:

      そっか!バターを温めるのに使うっていう手があったのね〜。
      。。。って、今ひらめいたから、もちろん使ったことないですよー(笑)

      今度ぜひTurkishコーヒー頂きに押しかけます。
      なんなら私の「愛」を手土産にー(笑)

コメントを残す