RGBlog.net

アメリカはここ、クリーブランド。

97ページ目 (161ページ中)

週末の戦利品

昨日までここずっと2週間、義理ママが我が家に滞在しておりましたー。彼女はとーってもステキな先輩ママであり、グランマであり、良き友達でもある人。でもニューハンプシャー州という北の果てに住んでいるので、双子ちゃん達に会い来る際はいつも長期滞在となるのです。たぶん大抵の人たちはおそらく、お姑さんが長期滞在で大丈夫?なんて思うかもしれないけど、私はもう彼女の滞在中はかなり幸せ!
というのも...

贅沢できるから!

とにかく手伝ってくれるし、元小学校の先生なもんだから子供相手は手馴れてたもの。もうすっかりうちの子達は懐いちゃって、私が家を空けるのなんて気にもされないくらい。だから、私は普段出来ないことができるし、超らくちんなんですねー。いや、ホント贅沢ですいません。

さて、前置き長くなりましたが、彼女が双子ちゃん達のベビーシッターをしてくれてる間、私はここぞばかりに出かけました。特にこの週末は、とにかく買い物しまくり!ということで、大したもんじゃないけど、その戦利品の一部をちょこっとメモっておきます。(すいません、自己満足で  😳 )
続きを読む

【アメリカで双子育児】買い物とベビーカー

最近同じ双子ちゃんをもつママと話してて気づいたので、今日はそれについてメモっておきます。
そう、お題の通り双子育児における小技。
今まであまりにも自然だったんでここで書かなかったけど、こういうのって人に初めて訊かれてはっとするものですね。

こりゃあ、ええネタじゃ!(笑)

みたいな? :mrgreen:

Graco DuoGlider Lx Stroller - Pippin @Google我が家の双子ちゃん達も早いものでもう17ヶ月になろうとしてます。もうあまりにも元気でママ、追いかけるのに大変!とにかくちょこまかちょこまかしてるんで、外出時はまだベビーカー使用です。そこで、私が「これは絶対お買い!」って思った双子用ベビーカー(Stroller)を紹介します :grin:。
続きを読む

3月10日にベビー・子供用品の中古品バザーが開催されます。

どうやってタイトル書いて良いか分からなかったんでちと長くなりましたが 😳 。。。お知らせです 😛 。
私が所属してるツインズクラブ(Westshore Mothers of Twins Club)主催で、3月10日(土)にベビー・子供用品などの中古品バザーが開催されます。以下にて詳細載せたので、興味ある方はどうぞ足を運んでみてください!

【日時】3月10日(土)午前8時~12時30分
【入場料】Early Bird (午前8時~9時) 5ドル、 一般(9時以降)2ドル
【場所】Rocky River Recreation Center Memorial Hall, 21016 Hilliard Blvd., Rocky River (Corner of Hilliard & Wagar)
【地図】

View Larger Map
【出品内容】

  • マタニティー用品(マタニティー服からマタニティーグッズまで様々)
  • ベビー用品(ベビー服・靴、ベビーベッド、スウィング、カーシート、おもちゃ、絵本など)
  • 子供用品(子供服・靴、ハロウィンコスチューム、おもちゃ、絵本など)

ちなみにこのバザーイベントは、年2回(9月・3月)行なわれ、私も去年初めて行って来ました。中古にも関わらず品質はそんな悪くなくって、子供達の冬物はほとんどここで調達したくらい。子供の成長は早いから新品買ったってすぐ着れなくなっちゃいますからね。こういうイベントはホントに重宝します。あと会場では、べークセールもあるので楽しいですよ。

«過去の 投稿 新しい 投稿 »

© 2025 RGBlog.net

Theme by Anders Noren上へ ↑