突然ですがお知らせです。
2ヶ月も先の話なんですが、来る9月14日(土)に友人が交流会的なピクニックを開催します。とりわけ何々の会とか、そういった団体性が全くなくとーってもカジュアルなもの。2年前にも開催されて、私も友達の紹介で行きましたが、おかげでいろんな日本人に出遭える事が出来ましたー。ホント楽しかったですよー!
クリーブランド周辺在住の日本人、アメリカ人関係なく、どこの国の人でも大歓迎だそうです。それなんで、興味ある方いらっしゃったらどうぞ参加してみてくださいねー。
続きを読む
77ページ目 (161ページ中)
こちらでは先週の木曜日が独立記念。ということで、こっちのジジババが日曜まで滞在してましたー。
6月下旬あたりでもなぜか7月4日が間近だなんて実感しなかった私。掃除も焦ってジジババ到着当日にやったり、その日の夕飯は持って来てもらったり(いつもの事だけど;汗)、肝心の独立記念日も旦那にBBQを任せてデザートだけ作ったり。。。とにかく、なんかイマイチ頑張らなかった今年の独立記念日ホリデーウィーケンドでした。
6月下旬あたりでもなぜか7月4日が間近だなんて実感しなかった私。掃除も焦ってジジババ到着当日にやったり、その日の夕飯は持って来てもらったり(いつもの事だけど;汗)、肝心の独立記念日も旦那にBBQを任せてデザートだけ作ったり。。。とにかく、なんかイマイチ頑張らなかった今年の独立記念日ホリデーウィーケンドでした。
とはいえ、内容的にはけっこう楽しかったですねー。 続きを読む
ま、そんな事どうでも良いことなんすがね。
なんとなく書き留めて置きたかったし、日本でもこんなクラブあったら良いのにな~って思ったものでして。
そこで、なんぞのものかっていうのも紹介する意味で書いてみます。
このクラブに入会したのは、ちょうど2年前の6月。実はワタクシ、性格的に団体行動が苦手でして、同じく団体に所属するのも苦手なのであります。ムラ社会が続く日本社会も苦手だったので、アメリカに逃げて(?)来たような人間。だからなんで自分が今ツインズクラブの会員で、しかも実行委員にまでいるのか不思議なのでありますが、いろいろ考えてみたらその理由はクラブ自体にあったんですね。
続きを読む

最近のコメント