RGBlog.net

アメリカはここ、クリーブランド。

72ページ目 (161ページ中)

知っておきたいクリスマス名作5選

今年のクリスマスツリー♪

今年のクリスマスツリー♪

ホントにバタバタでしたこの2週間でしたが、無事クリスマスも終わりましたねー。
おつかれさん、おつかれさん♪

さて、我が家は去年よりパワーアップしたクリスマスになり、子供たちは去年以上にクリスマスを楽しんだカンジでした。クリスマスデコレーションやクリスマスキャロル、クリスマスディナーにお菓子などなど、クリスマスに因んだもの全てを、見て聞いて味わって思いっきり楽しんだ様子。おかげでこっちも、あ~良かった!頑張った甲斐があった!なんて嬉しくなったクリスマスでした。

そんなわけで、今一息付きながら、ホントはクリスマス前に書きたかったネタをちょっとまとめてみました。アメリカ在住が長い方ならもうお分かりでしょうが、こちらでは感謝祭直後からクリスマスまで約一ヶ月、テレビで頻繁に放送されるクリスマスを題材にした名作があります。私は子供ができるまで、あまり気にも留めてなかったんですが、この名作たちがいかにアメリカ文化を象徴してるか、そしていかに子供たちにとって重要なものかなどなど、とにかく私は最近になってやっと気づいたんですね。
続きを読む

世界地図はいかが?

こんなカンジに飾った世界地図。

こんなカンジに飾った世界地図。

ずいぶん前にDIYして、ブログに載せよう載せようって思って放置してた記事です。
やっとこさ、さくっと記事を完成、公開できることになりました。って、だからどうって事無い内容なんですがね。

子供部屋の壁がなんか寂しいんで、そうだ!世界地図でも飾ってみっかい?ってなくだりになりました。で、ネットでいろいろ探したけど、大きなサイズはフリー素材ではなかなか見つかりません。ということで、フリー素材配布ポータルサイトで有名なDeviantArtで見つけた素材をフォトショで拡大、それを好みのカラースキームでデザインし直しました。本当はヴェクター画像の方が、細部がすっきりしてて見栄えが良いのだけれど、今使ってるパソコンにはイラレが入ってない。ということで、なんとなく細部のボヤケ具合が気になるけど、フォトショで製作することになりました。

サイズはポスターサイズ(20x30インチ)で、プリントはCostcoでやってもらいました。こういった拡大サイズのプリントは、Costcoでクーポン使うと2ドル引きになるからお得ですよー。そして肝心のフォトフレームなんですが、これも私が探してたものはなかなか見つからない!木製で白いポスターフレームって、見つかっても値段が高過ぎるか、白でもプラスティック加工されてて安っぽいかのどちらか。なのでオンライン検索して、やっと見つけたのがCraig Frames Inc 20×30 Traditional Whitewash Solid Wood Poster Frameでした。 続きを読む

ブログ外観デザイン変更・編集中

L君はWフェチ!妊娠前にもらったWPシールやらフェイクタテゥーやらが今大活躍です。

L君はWフェチ!妊娠前にもらったWPシールやらフェイクタテゥーやらが今大活躍です。

もう12月になってしまいましたー。なんだか12月に入ってもうバタバタの日々が続いてますね。
いや、そんなに多忙なわけじゃないけど、クリスマス前に捌くべきTO-DOリストが多いのに捗らない。。。で、M君の夜泣きが復活したり、子供たちが風邪引いて、私もなんとなく下降気味。そんな気持ちのバタバタが続いてますが、このブログの外観デザインを変えたりと気分転換はしっかりやっておりました。

かなり自己満足系の内容なんで、だからってどうよ?ってな突っ込みをしたくなりますが、4年ぶりにブログの外観デザインを変えました。そんな凝ったもんは作る暇がないので、デフォルトテーマのTwenty Twelveに子テーマ組んでサクっと「手書き・落書き調」のデザインにしただけ。細かいところはまだ手付かずなので、過去記事を見ると変な表示あったり、読み難かったりがありますしね。そんな箇所を見つけては、あー直したい!ってウズウズするけど、なかなか時間が見つからないからまた放置。。。ま、しゃーなけど、あんまり放置状態にならないように頑張りたいところです。

そんなわけで、出来るときにふら~っとイジってるので、たまーに表示がおかしくなったりしますので悪しからず。

嗚呼、まだクリスマスカードも作ってない。。。
嗚呼、まだクリスマスツリーも飾ってない。。。
嗚呼、クリスマスショッピングも行ってない。。。

はい、お互いがんばりましょう!

«過去の 投稿 新しい 投稿 »

© 2025 RGBlog.net

Theme by Anders Noren上へ ↑