RGBlog.net

アメリカはここ、クリーブランド。

70ページ目 (161ページ中)

現地日本人コミュを毛嫌いする在米異邦人

関係ないけど、スリフトショップで25セントでゲットしたマグにエアプランツ君。

関係ないけど、スリフトショップで25セントでゲットしたマグにエアプランツ君。

。。。でした、ワタクシ。あら、衝撃告白!(あ、知ってた?笑)
な~んてこんなこと書いたら、逆に日本人コミュから毛嫌いされそうですな~。
でも、あえて書きたい!きっと、私みたいな異邦人がどこかで潜んでるかもしれないから。。。

結論から言いますとね、その毛嫌いは過度な憶測に過ぎなかったんですよ。今は思い切って現地日本人コミュに飛び込んで、いろんな人に出会えて良かったと思ってます。食べず嫌いと同じで、ちょこっと味見してみてわかる醍醐味?とにかく、なんでも試してみないとわからないものだな、と思う今日この頃です。

さて、そんな私ですが、どうしてそんなに毛嫌いしてたのかというと?
それは一言で言ってこれです。

自分に自信が無かった

続きを読む

強い味方!V8野菜ジュース

我が家はLow Sodiumタイプです。

我が家はLow Sodiumタイプです。

子供は野菜嫌いってよく聞くけど、やっぱりうちの子たちもそう。生野菜なんて「Yucky!」って言って食べないし、塩ゆでしたり、マヨネーズやケチャップを添えてもダメ。唯一食べると言ったら、カレーやシチューやクリームスープに混ぜてごまかしたものばかり。とにかく、そのままの形があるとダメみたい。

そんなわけで、思いついたのがこのV8野菜ジュース。もともと2歳くらいから、このV8野菜ジュース、スナック代わりに飲ませてたので野菜摂取に重宝してました。ただ飲むのも良いけど、お料理にも使えたら良いかも?と思い、いろいろ試してみたのがこれら。基本的にホールトマトやケチャップの代用ですね。
続きを読む

一ヶ月の寿命Tidmouth Sheds

トーマス、眉毛ないし〔笑)

トーマス、眉毛ないし〔笑)

一ヶ月の寿命だったので、ここで記録のためメモっておきます。
ワタクシ的にも傑作だったリサイクルDIYだったけど、子供というものは時に残酷ですな~(笑)
一ヶ月で逝ってしまわれました(涙)

機関車トーマスの商品ってなんでも高価ですよね。今子供たちが夢中の木製トレインセット。これには付属品が沢山販売されてますが、どれも高価で我が家では手が出ません。なので、ママは頑張りましたよ。

それが、この空き箱で作ったTidmouth Sheds。 続きを読む

«過去の 投稿 新しい 投稿 »

© 2025 RGBlog.net

Theme by Anders Noren上へ ↑