久しぶりのWordPressネタです。っていうか、また久しぶりの更新ですね。 😳
そう、こちらをあんまり更新できなかったわけですが、実はウェブ製作をずーっとしてたからなんです。育児の合間なんで、かれこれもう5ヶ月もやってるこのプロジェクト。なかなか終わらないけど、WordPressを思う存分好きなだけ触れるんで結構楽しんでたりしてます。
今回やってるのは、BuddyPressを使ってのプライベートコミュニティサイト、つまりプライベートマイクロソーシャルメディア(ニッチSM?)とも言うべきか。まあ、そんなサイトを構築中であります。前から興味はあったけど、なかなか機会が無くって触れなかったBuddyPress。私がここで言うまでもなく、会員制ソーシャルメディアサイトが作れるプラグインですね。それにしても、知れば知るほどこのプラグイン。凄いっすねー。ホントにパワフルだ!と実感してしております。
そしてもうひとつのプラグイン。s2Memberというプライベート制限設定を可能にしてくれる凄いプラグイン。ざーっと日本語で関連記事あるかなってググってみたけど、このプラグインについて書いてる人意外にあまりないですね。やっぱり日本語化されてないせいもなるのかな。とにかくこのプラグインは、設定する項目が多いけど機能的にパワフルだし、頻繁にアップグレードしてるので安定してるプラグインだなと思いました。今まだサイトの方は製作中なので、こんなカンジっていうのを紹介できないのであれなんですが、つまりこのプラグイン、BuddyPress使用するしないに限らず、サイトをアクセス制限できるプラグインです。ということで、以下このプラグインの特徴をおおまかに箇条書きしてみました。 続きを読む
をしたわけです。私も頑張ってお寿司やケーキ作ったり。料理下手ながら、ママ頑張りましたよ!パーティーとかほとんどしない私達ですが、きっとこれから二人が成長するにつれ、これもまた勉強になるんでしょうね。
最近のコメント