パソコンメンテと白鹿

ずーっと調子よく更新してた当ブログですが、約2週間ぶりの更新になってしまいました。私は至って元気ですよー。
実はこの1週間、パソコンの掃除・メンテナンスをしていてパソコンが使えなかったんですね。っていうのも、なんとうっかりアドウェアに感染したウェブサイトを踏んでしまったんです。まあ、幸い感染症状や被害は全くなかったわけですが、踏んだ瞬時にこれはヤバイと察知したものでしてね。被害が出ないうちにパソコンのお掃除とパスワードリセット&セキュリティ対策強化に至ったわけです。

しかし、いくら気をつけていても不意打ちは起こるもんですねー。しかも踏んでしまったサイトはかなり知名度のあるウェブテック系のウェブサイト!どんなに信用してるアンチウィルスソフトが入っていても、フラッシュアニメーションは無効化していても、Javaスクリプトを無効化してないとアドウェア対策にはならないな~と。おそらく、パソコンに詳しくない一般の人はアドウェアが侵入しても気づかないのではないでしょうか。まあ、それくらいあの手のものはsneakyなんですよ。今さらながら、ホント今回は勉強になりましたー。

とうことで、今回私が改めて得た教訓と対策を素人ながらメモっておきます。(パソコン達人には笑われちゃうかもしれんけど;笑)

  • ブラウザのフラッシュアニメーション用プラグインはもちろんのこと、Javaスクリプトは常に無効化設定しておく。ちなみに、私はcookieも無効化してます。よく行く信用しているサイトのみ例外リストに入れておくと良いです。
  • クイックスキャンは週一に実行し、フルスキャンはアンチウィルスソフトウェア二つで月一に実行する。
  • もうひとつマルウェア・アドウェア・スパイウェア専用のソフトウェアもインストールしておき、週一にスキャンする。

本当はパスワード変更も月一にした方が良いらしいですがね。大事なものだけは、頑張ってやりたいと思います。ちなみに、二つ目のアンチウィルスソフトウェアは、スキャンする時だけインストールして、用が済んだらアンインストールした方がメインで使ってるアンチウィルスソフトウェアとの不具合が生じません。

たぶんこのブログの読者の中で知らな人がいると思うので、ちょっと書いておきますが、プログラムの自動起動設定は無効にした方が良いです。私はこれで救われたのかも。とにかくマニュアルでパソコンのファイルやプログラムは設定しておいた方が、うっかり怪しいサイトを踏んだり、ファイルをダウンロードした時に悪意のあるプログラムの自動起動を概ね避けれます。

望遠レンズでやっと撮れました!’
望遠レンズでやっと撮れました!’
最後になりましたが、今週はなんと白鹿さんが我が家に現れましたー。おそらく去年も見かけた白鹿さんでしょう。約一年ぶりに我が家の庭に、20数匹はあるだろう大きな群れに囲まれてやってきたんですね。ラッキーなことに今回はまともな写真が撮れたので、ここでも載せておきます!みなさんに是非ご利益を~~~♪

こちらは今週末は復活祭(Easter)がやってきます。
エッグハントにイースターバニー。けっこうクリスマスの次に好きなイベントでーす♪

そんなわけで、みなさん。
Happy Easter!