脱SNSの理由

ソーシャルネットワークやらソーシャルメディアやら、ホントのところその違いを見極めてない自分なんで、こんなお題でブログるのはあれなんですが。。。まあ、書き留めて置きたかったので思い切って書いちゃいますね。

ここ最近、実は脱SNS的状態になっております。とはいえ、相変わらずツイッターで3日に一回程度はつぶやいてるし、mixiにアクセスしてるんで、なにが脱SNSなん?みたいなカンジなんですが、とにかく自分のことはあんまり投稿しなくなったんです。そもそもFacebookなんかは、mixiほどの活発さが全くと言ってありませんでした。最初入会した当時はけっこう投稿してましたが、最近ではすっかり放置気味 😳 FBからnotification pendingみたいなメールがわざわざ届くほど。(あれって、しばらくアクセスしてないと来るんですか?)

さて、いったいどうしてそうなったかと言うと。。。結局はこれですね。
SNSしてる暇がない!

私の中の優勢順位は、やっぱり育児と家族、そしてボランティア。ボランティアはツインズ育児に関連してるし趣味みたいなものなので、こうも順位上位に上がってしまうんですね。でも、よくよく考えてみると、脱SNSになった経緯はそれだけじゃないことに気づきました。それがこの二つ。

  1. リアルに出会った人達との交流が増えた。
  2. SNSにストレスを感じる。

(1)は当然ボランティアや地元コミュで実際出会う数が増え、その人達と個人的に付き合う事が増えたからでしょう。たとえSNSで繋がってても、個人的にメールのやり取りするから、とりわけSNSで交流する必要もなくなりますね。(2)は(1)と少し関連しててその延長線上にあるんですが、さらにその理由を細分化するとこれ。

  1. SNSに投稿してもつまらない。
  2. リアルで出会った人達とSNS上でも繋がるのは時間を取られる。
  3. マーケティングで使ってる人がいるから疲れる。

1.は、たぶん皆さん経験済みかもですね。自分が投稿してもなんの反応もないとかるーく凹みません?よっぽどのカリスマ性ないと、ただ投稿してるだけでは人は「いいね」とかコメントは寄せて来ませんよね。少なくても私はアンチメインストリームなんで、同調する人は一握り程度 😳 。ってか、考え方が同じような親しい友達や家族は実はアンチSNSだったりもします〔笑)

次に2.なんですが、これも経験者はけっこういそう :mrgreen: 。リアルで出会った人達と繋がり出すと、メールも交換する上にSNSもなんてちょっと時間的に大変になります。考えてみると2重のコミュニケーションで言い方悪いけど、効率的ではないなと。あと、メールは返信しないでSNSばっかりやってるのを見てドン引きしたこともありました。そうならないために、私はあんまり見ないことにしようと思ったんですね。

そして最後の3.は、SNSのフレンドが増え過ぎた結末 😆 。あんまり知らないけど、一回会ったとかネット上で会話したことあるからってフレンドに入れた末のケース。その後、その人がマーケティングで使ってることに気づくんですね。あれ、ホントに困る!まあ、いろんな友人設定のフィルターあるみたいだけど、それもなんとなく限界を感じて来てるし、なによりいちいち設定する時間なんてありません。

さて、長々と書いてしまいましたが、だからって私はSNSを否定してるわけじゃありません。SNSで出会った人は多いし、その恩恵は多大なものでありますから、端から否定するつもりもなければ、アカウントを閉じるつもりもないです。中にはアカウント閉めちゃう人もいるけど、私はそもそもSNSジャンキーじゃないので、ほどほどに使うのが心地良いかなといったカンジ。事実遠くに離れてる友達と交流できるのは嬉しいし、時事関連ニュースフィードなんかはかなり便利ですよね。

一方、一番心地良いネット上の居場所は結局のところこのブログだなとも、最近再発見したわけです。それと、ツイッターもそう。ツイッターはブログのミニ版的に考えてますから、そう思えるのは当然なのでしょう。SNSは特定した人との関わりに焦点が当てられてますが、ブログは一歩通行な情報を不特定多数に発信する場。自分自身と向き合うための場でもあるから、まさに自己満足目的の場なんですね。だからコメント付かなくても、「いいね」がつかなくても凹みさえしない。最初から「期待感」なしですから、ストレスを感じないのかもです。

結局なにが言いたいのかというと、最後にたどり着くのは何事もほどほどにが一番ということです。「人間関係は腹6分目」って良く耳にしますね。SNSにどっぷり漬かると、8分目になって、はたまた10分目になったり。気が付くと一喜一憂してる自分に気づくのもしばしばって事よくありません?一喜一憂するのは、フェイストゥフェイスな交流だけで十分です。それ以上になると、自分の中で何かが飽和状態になって疲れてしまいます。最初はネット上の交流によって癒しを求めてたのがなんか重荷になるなんて寂しいですよー。

ってなことで、皆さん。すんごく長々と書いてしまって、よくぞここまで読んで下さいましたね 😀 。
ホントお疲れさんでしたー。改めて感謝です 😛
次回はちょっと短めにまとめてみますねー 😉

【追記 9月27日】
たまたまこんな記事見つけて、深く頷いてしまいましたー。参考にどぞっ!